PR

1分で診断!あなたのハンドメイド作品の発送にベストな配送方法は?〜配送診断付き発送方法の種類と選び方〜

<PR> この記事には広告を含む場合がございます。

オンラインで販売する
スポンサーリンク

作品を発送するのが初めてで、どの配送方法がいいのかわかりません。どうやって選べばよいですか?

サイズ、重さ、補償の有無によって変わってきますよ。どんな配送方法があるのか、それぞれどんな特徴があるか見ていきましょう

ハンドメイド作家の悩みのひとつに「発送方法」があります。
minneやCreemaなどのネットショップを利用する際には、作品をお客様に届けるための発送が不可欠です。

発送する商品サイズ・重さによって、発送方法が変わってきます。
作品によって異なるサイズや重さ、そして発送コストや安全性のバランスをどう取るか…、この問題に頭を悩ませている方も多いでしょう。

今回は、ハンドメイド商品を送る際の主な配送方法と、自分のハンドメイド商品にピッタリの配送方法を診断形式で選べるチャートを作ったので、配送方法に悩んでいる方は参考にしてください。

ハンドメイドの発送に必要な段ボールやメジャー、梱包資材など

ハンドメイド商品の発送方法を選ぶ時のポイント

ハンドメイド商品の発送を考える際、最初に確認するべきは「商品のサイズ」と「重さ」です。これらの基本的な情報が、どの配送方法が適しているかを大きく左右します。しかし、それだけではなく、以下のポイントも重要です。

  • 追跡サービスの有無
    商品がどこにあるかを知ることができ、安心して発送できます。
  • 補償の有無
    万が一の事態に備えて、補償があるかどうかもチェックしましょう。
  • 日時指定の可否
    お客様が特定の日時に受け取りたい場合に対応できるかもポイントです。
  • コスト
    もちろん、コストも大切な要素。全国各地一律料金で送れる手段もあれば、地域によって送料が変わったりと、発送エリアでコストが変わったりもします。
送料は同じ発送方法でも全国一律料金やエリアによって変わります

どの発送方法がぴったり?診断チャート

※やり直したい場合は、リロード(ページ更新)してください

Q1
厚みは3センチ以下ですか?

配送方法の主な種類

ハンドメイド品の発送に最適な小型ダンボール

配送方法の特徴

定形外郵便

定型外郵便は、規格外のサイズや重さの郵便物を送るための日本郵便のサービスです。
厚みで「規格内」と「規格外」に分かれ、料金が変わってきます。ポストに入らないサイズの荷物や、送料がわからない荷物の場合は、郵便局の窓口から発送できます。

  • 全国一律料金(重さ・サイズ・厚みで算出される)
  • ポスト投函
  • 追跡サービスや補償は基本的になし
  • サイズや重さによって料金が異なる
  • 重さ4kg以内、サイズは長さ+幅+高さの合計が90cm以内。
  • 土日祝日は配達無し
  • 最短で差し出し日の翌々日以降の到着が目安(地域により異なる)

特定記録郵便

定形・定形外郵便に追加できるサービスで、郵便物の配達状況を追跡できます。
手紙やはがき、ゆうメールを差し出す際の基本料金に加えて加算されます。追跡は欲しいが、高額な補償は不要な場合に適しています。

  • 全国一律料金160円が加算される ※2024年3月現在
  • ポスト投函
  • 追跡機能が付加される
  • 土日祝日は配達無し

簡易書留

特定記録郵便と同様に、定形・定形外郵便に追加できるサービスで追跡と補償が付いた安全性の高い郵便サービスです。高額ではないが確実に相手に送付したことを記録に残し、万が一商品の紛失や破損などがあっても実際の損失額が補償されます。

  • 全国一律料金350円が加算される ※2024年3月現在
  • 損害要償額は原則5万円まで
  • 追跡機能も付加される
  • 手渡しで、受取人確認のサインが必要
  • 土日祝日も配達

ネコポス

ネコポスのサイズ、短辺11.5~21.8cm、長辺23~31.2cm、厚さ3cm

ヤマト運輸による小型荷物専用でポストに投函するサービスです。
基本的には法人しか利用できないので、メルカリやラクマ、Yahoo!フリマなどのフリマアプリでのみ使用可能です。※ヤマト運輸と契約すれば個人事業主でも利用可能

  • 郵便受けに配達
  • 全国一律料金だがフリマアプリにより価格は変わる
  • 日時の指定はできない
  • 土日祝日も配達
  • 追跡機能が付加される
  • A4サイズ、厚さ(フリマアプリの場合3cm)(個人事業主契約の場合2.5cm)、重さ1kg以内
  • 市販の箱や封筒などの包装資材で発送可能

クリックポスト

クリックポスト、34cm×25cm以内(A4サイズ)、厚さ3cm以内、重さ1kg以内

引用元:日本郵便クリックポスト

ポスト投函で全国一律料金で送れる日本郵便による小型荷物専用の配送サービス。
追跡可能。利用するに当たって事前手続きが必要です。Yahoo! JAPAN IDを利用する場合とAmazonアカウントを利用する場合の2通りから選択できます。

  • 日本全国一律185円 ※2024年3月現在
  • 34cm×25cm以内(A4サイズ)/厚さ3cm以内/重さ1kg以内
  • ネットで運賃決済(クレジットカード払い)
  • ラベルの手書きが不要
  • ポスト投函が可能で、郵便受けに配達
  • 追跡機能が付加される
  • 荷物の配送状況をオンラインで確認できる

レターパック

A4サイズ・4kgまで全国一律料金で、信書も送れる日本郵便のサービスです。専用封筒を購入して利用します。郵便窓口への差出しのほか、ポスト投函もできます。『レターパックライト』と『レターパックプラス』の2種類があります。

  • ポスト投函
  • 全国一律料金(ライトは370円、プラスは520円)※2024年3月現在
  • 追跡機能が付加される
  • ライトは郵便受けに配達、プラスは対面受取り
  • A4サイズ・4kgまで
  • ライトは厚さ3cmまで、プラスは専用封筒に入れば厚み制限なし
  • 土日祝日も配達

宅急便コンパクト

ヤマト運輸の宅急便60サイズよりも小さな荷物を、専用BOX・専用伝票で送るサービスです。専用BOXを購入して利用します。薄型専用BOXと、専用BOXの2種類があり、専用箱はセブン-イレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアやヤマト営業所で購入できます。

  • コンビニエンスストアやヤマト営業所から発送
  • 追跡、補償、日時指定可能
  • 対面受取
  • 土日祝日も配達
  • 重さ制限なし
  • 薄型専用BOXは、縦24.8cm×横34cm
  • 専用BOXは、縦20cm ×横25cm ×高さ5cm
  • minneは料金が全国一律(通常は宛先で算出)

ゆうパック / 宅急便

ゆうパックや宅急便。ゆうパックでは170サイズ25kgまで、宅急便では200サイズ30kgまで

日本郵便(ゆうパック)とヤマト運輸(宅急便)による、重量やサイズが大きい荷物向けの配送サービス。土日祝日も含め年中無休で配達しているので、早く届けたい荷物の配送や大きな商品や高額商品を発送する際に適しています。

  • 料金は荷物のサイズと宛先で算出される
  • 追跡、補償、日時指定可能
  • 対面受取
  • 土日祝日も配達
  • ゆうパックでは170サイズ25kgまで、宅急便では200サイズ30kgまで
  • 割引サービスを利用することで通常よりも安く発送できる
  • コンビニエンスストアからも発送可能

まとめ

ハンドメイド品の梱包イメージ

全国一律料金の日本郵便の配送方法を賢く選ぶことで、販売者は配送コストを抑えつつ、購入者の心理的ハードルを下げ、安心して購入できる環境を提供できます。

急ぎや安全確実に届けたい場合は、ゆうパックや宅急便を利用するなど、ハンドメイド商品の重さ、大きさ、配送方法の特長を理解して、複数選択肢を用意しておくことで、オンライン販売で商品が売れやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました